100年後も変わらないもの
100年後も変わらないもの
ブリタ BRITA カートリッジ セット
登録ユーザー:7
昭和レトロ ヴィンテージ CRESゴブラン織喫茶店椅子.回転椅子ダイニングチェア:1
iPhone8 ゴールド 64G au 美品
社長からそういわれたとき、オレは戸惑った。
「どういうことです?」
「実は来月、新しい貨物船が就航するんだ。今度のやつはすごいぞ。光速の99.99%以上だ」
「速度以外に違う点はあるんですか?」
「いや、だいたい同じだが……実はその速度がクセモノでね。時間のズレが生じるんだよ、船内と船外で」
「特殊相対論的な時間の遅れ、いわゆる“ウラシマ効果”ですね」
「そのとおり。船内で1年過ぎる間に地球では100年が過ぎてしまう。だから家族がある者には頼みにくくて、私も困っているというわけだ」
「なるほど。私は親兄弟がいない天涯孤独の身ですから、そういう意味では問題ありませんが……」
「どうだろう。乗ってもらえないだろうか?」
「わかりました。ただ、ひとつ条件があります。たとえ船内では1年の仕事だとしても地球では100年が過ぎるんですから、年俸を100年ぶんいただけませんか?」
「ふむ、なるほど……。まあ仕方ないだろうな」
年俸100年ぶんといえば震えがくる額だ。これだけあれば一生贅沢な生活を送ることができる。しかも、たった1年貨物船に乗るだけで。
Keizy 様専用 JF-21 3本
不動産は比較的安全に思えるが、100年単位で見れば結構流動的だったりする。汚染や災害で、戻った時には無価値になっている可能性も否定はできない。
さて困った、どうしたものか。
しばらく考えた後、オレはこう要求した。
「100年後に戻ったら会社が潰れていた、ということもありえます。年俸100年ぶんは先渡しでお願いできませんか。できれば現金じゃなく金塊で」
金塊なら、そう簡単に価値が失われることはないだろう。過去数千年にわたって価値があったのだから、たぶん100年後だって価値があるはずだ。
「キミの不安はもっともだ。わかった。では金塊で用意しよう。明日には届ける」
かくしてオレは大量の金塊を受け取り、宇宙へと旅立った。1年間の仕事、100年後の未来へ。
----------------------------------------
「というわけで、べつに脱税するつもりはなかったんですよ。仕事から戻ったら、こういう状況になっていたというわけで」
と、オレは目の前の男にこれまでの経緯を説明した。しかし男はにこりともせず、冷たく言い放った。
ポケットプロジェクター LED AAXA社
「まあ、それはそうですけど……」
「ところで、未納ぶんの所得税には利子が加算されるのはご存知ですか?」
「いえ」
「100年前にもあった制度ですよ。収められていない所得税に対して、毎年利子ぶんが上乗せされるんです。あなたの場合は100年ですから……ふむ、お気の毒ですが、この額になりますね」
そこには目もくらむような額が示されていた。
やれやれ。100年たって地球はだいぶ変わってしまったが「役所の融通の効かなさと税金の重さだけは相変わらず」ということか。
地球に戻ったら大金持ちになっているはずだったのに、まさか一文無しになってしまうとは……。
これはオレからのアドバイスだ。確定申告はきちんと済ませておくこと。
とくに、時間を超えるときは。
- トムフォード サングラス アジアンフィット レディース
- コメントを投稿する
捕虫キング
作品投稿数:500 TYPE EVA エヴァンゲリオン 新幹線クロック(エスアールエー)時計
累計獲得★数:
よろしくお願いします。全作、1分で読めるショートショートです。